こんにちは
ナカイです。
今回はebay輸出を行う時に最も効率の良いポイントの獲得方法について解説します。
ポイント効率を最大化することによって、現金での支払いをしなくても生活ができるようになります。
現金を使わずに生活できると言うことは、毎月銀行口座に給料分が貯金できると言うことになります。
あなたの1ヶ月の生活費はいくらでしょうか?
食事代やコンビニでのちょっとした買い物、ドラッグストアでの洗剤やシャンプーなど毎月どれくらい支出をしているか把握していますか?
今までは、それらの支払いを現金やクレジットカードなどで行いポイントを貯めていたのではないでしょうか?
しかし、本記事でポイントを最大化することによって生活の支払いをポイントで行うことによって毎月の現金の支出が減り、貯金額がグンとアップしますので、ぜひ最後までお読みください。
とは言え、信憑性がないかも知れませんので下記のツイートをご覧ください。
楽天ポイント10万近くなったから、普通に使って行こう!
控えめに言って、ebay輸出最高ですね。 pic.twitter.com/5pnf8MR5rL
— 文筆家ナカイ💻目指せ月商30万でブログ飯 (@nakainotabi) May 20, 2022
ポイントを最大限効率よく獲得する3つのメリット
ebay輸出でポイントを獲得する3つのメリットについてご紹介します。
無駄な物が減る
ポイントを最大限に効率化する事によって無駄なものが減ります。
例えば、ポイント払いすることでお釣りの受け取りの時間や手間などを減らすことができます。
クレジットカードなどでもお釣りをのやり取りはないですが、クレジットカードを持ち歩いたりしなければなりません。
スマホにクレジットカード機能を搭載したお財布ケータイならその手間も省けますが、対応しているお店は少ない様に感じます。
それに比べ、PayPayや楽天ペイなどの支払いは対応している店舗が多く、非常に使い勝手が良いです。
ポイント払いですので、お釣りも出ません。
アプリを起動してQRコードやバーコードを表示するだけで簡単に支払うことができます。
お釣りをもらう手間も積み重なると時間のロスです。
特に手動のレジなどのお店はお釣りを数える時間なども待たなければなりません。
そんな僅かな時間もebayの商品リサーチなどに宛てた方が利益を最大化できます。
ポイントを効率よく獲得することで、無駄なものや時間をカットしてより稼ぐことに注力することができます。
ポイント支払いでもポイントが貯まる
ポイントを獲得するメリットの2つ目はポイントでの支払いでもポイントが貯まる事です。
これは地味ですが凄いことですね。
普通は現金で商品を購入してそれにポイントが付きますね。
貯めたポイントでマツキヨなどでDoveなどの生活必需品を購入すると、その支払いに対してもポイントが付きます。
これは実際の店舗でもそうですが、ネットの店舗でもポイントが付きます。
これはポイントの2重取りになっています。
言うなれば無限ポイントですね。
少しわかりづらいかも知れないので、具体例を挙げます。
ebayで販売する商品を楽天で11,000円で購入したとすると、ポイント10倍なら1,000ポイントが付与されます。 その付与された1,000ポイントでマツキヨでDoveを購入すると100円で1ポイント付与されるの5〜6ポイント獲得できます。
上記の様にポイントを獲得しポイントで支払うことでポイントだけでの生活、いわゆるポイ活も可能になります。
1ヶ月間財布を開かずに生活することも、難しくありません。
実際僕もクレジットカードの使用頻度は減り、今ではほとんどポイントでの生活をしています。
税金がかからない。
ポイントを効率よく獲得する最も大きなメリットが税金がかからないことです。
とても大事なことですので、これだけでも覚えて帰ってください。
「ポイント支払いなんてケチくさい」
なんて言う人がいるかも知れませんが、お金のリテラシーが低いと言わざるをえません。
わかりやすく言うと、「あなたの給料が来月から10万円アップします。」 と言われるのと、「あなたの給料は来月から給料+10万ポイントあげます。」
一見、給料が10万増える方が嬉しいかも知れませんがよく考えてくださいね。
給料としてもらったお金には税金がかかりますので、10万円の給料が増えても実際に使えるのは10万円以下になります。
ところが、ポイントでもらう10万ポイントは10万ポイント丸々使えます。
この差は大きいです。
ポイントには税金がかからないのです。
つまり、ebay輸出で仕入れで支払った代金にかかるポイントはそのまま使えることになります。
ポイントが毎月10万ポイントだろうと100万ポイントだろうと、そこに税金はかかりません。
全てのポイントを無駄なく使えるのです。
全てのポイントを無駄なく使えるのです。
大事なことなので2回繰り返しました。
いかがでしょうか?
ポイントの効率を最大化する重要性がわかってきたのではないでしょうか?
ebay輸出でポイント効率最大化する方法
ebay輸出でポイント効率を最大化することで、現金を使わずに生活出来る事がわかって来たと思います。
ではの方法について解説していきます。
ポイント効率を最大化する方法は至ってシンプルで下記の2つになります。
クレジットカードを利用する
ポイント効率を最大化するにはクレジットカードが必須です。
ECサイトに合わせたポイントカードを利用するのが最もポイント効率を上げることができます。
ebay輸出を始めたばかりでは年会費のかかるクレジットカードはハードルが高いと思いますで、最初は年会費のかからないクレジットカードから始めても良いです。
ポイントサイトを経由する
ポイント効率を最大化するためにはポイントサイトを経由してクレジットカードで決済しましょう!
ポイントサイトのリンクを踏むだけでポイントサイトのポイントが貯まります。
手間にして1件5秒程度です。
その手間をするだけで月に決済額の1%〜以上のポイントを獲得できます。
100万円の決済すると1万ポイントが貯まります。
ポイントサイトにもよりますが、僕が利用するポイントサイトでは1万ポイントは1万円に交換できます。
キャンペーンなどがあれば、ポイント効率はもう少しよくなります。
「100万円決済してたった1万円?」
あなたはそう感じたかも知れません。
しかし、あなたの給料が1万円増えるのに何ヶ月かかりますか?
もしくは何年かかりますか?
ポイントサイトを経由するだけでポイントが1万円分増えるならやる価値はあるのではないでしょうか?
ちなみに僕が利用しているポイントサイトはハピタスと言うポイントサイトです。
Amazonはありませんが、楽天やYahooショップ、ペイペイモールなどで購入すると決済額の1%のポイントが付与されます。
ebay輸出でポイント効率最大化のまとめ
ebay輸出を行う上でポイント効率を最大化する方法とメリットについてご紹介しました。
冒頭でも僕のポイント実績のツイートをご紹介しました。
楽天ポイント10万近くなったから、普通に使って行こう!
控えめに言って、ebay輸出最高ですね。 pic.twitter.com/5pnf8MR5rL
— 文筆家ナカイ💻目指せ月商30万でブログ飯 (@nakainotabi) May 20, 2022
これは楽天ポイントだけです。
さらにペイペイポイントとアメックスのポイントが毎月貯まっています。
ebay輸出でポイント効率を最大化する方法は下記の2つです。
- クレジットカードを作成する
- ポイントサイトを経由する
どちらも特に難しい技術は必要ありません。
クレジットカードは無職やアルバイトではたくさん作ることが出来ないこともありますが、そこまで難しいことはないと思います。
ポイントサイトの登録は無料でできるので、メールアドレスさえあれば誰にでも出来ます。
ポイントサイトからクレジットカードを作成してポイントを稼ぐと言う方法もあります。
ポイント効率を最大化することで、コンビニで買いたいものを迷った時に安い方を選ぶと言うことはなくなります!