「ebay輸出を始めたいけど、どんなアカウントが必要なのかわからない」
「英語でのアカウント作成は難しくてやりたく無い」
そんなお悩みを解決します。
副業や在宅でできる仕事でebay輸出を始めようと思っている方は多いと思います。
しかし、どんなアカウントを作成すれば良いのかわからずに先に進めないというあなたの為に、本記事では絶対に必要なアカウントとあると便利なアカウントについてご紹介します。
また、後半では今後必要になるアカウントもご紹介しますし、本記事のリンクからご登録いただくと25ドルのプレゼント付きですので、ぜひ最後までお読み下さい。
アカウント作成は基本的に無料で出来るので作っておいて損はないです。
本記事の内容
ebay輸出を始める為に絶対に必要なアカウント2つ
まずはebay輸出を始めるのに絶対に必要な2つのアカウントです。
この2つは作らないと先に進めません。
どちらのアカウントも注意点がありますが、無料で作成出来るのですぐに作成しておいて下さいね。
英語の知識がなくても誰にでも簡単に作れますので安心して下さい。
ebayの販売アカウント
ebayの販売用のアカウント作成しないとebay輸出を始めることができません。
まずはebayの販売用のアカウントを作成しましょう!!
ebayはアメリカのサイトですので英語でアカウントを作成しなければなりません。
英語が苦手だから無理という方もいるかもしれませんが安心して下さい。
ebayのアカウントの作成方法を日本語で解説しているサイトがあります。
それがebay Japanです。
アカウントの作成方法はebay Japanがの日本語で丁寧に解説してますので、そちらを参考にアカウントを作成して下さいね。
アカウント作成時の注意点なども書かれているので、手順通りに進める事で失敗せずにebayのアカウントを作成することができます。
ebayJapanのカウント作成方法を確認する。
おそらく、迷うところは「Individual」(個人カウント)にするか、「Business」(商用アカウント)にするかという部分だと思います。
僕も初めてアカウントを作成したときは迷いました。
結論を言うと、あなたが選ぶべきアカウントは「Business」(商用アカウント)がオススメです。
と言うのも、「Business」(商用アカウント)の方がリミットアップがしやすいような気がするからです。
ebay輸出の要であるリミットアップを早める為にも「Business」(商用アカウント)を選んでください。
ebay輸出でなぜリミットアップが重要なのかは下記の記事でご紹介してます。
-
-
ebay輸出を始めて1年経過した物販経験0の僕はどれくらいの売り上げになったのか公開
続きを見る
入力する項目は多くなりますが、「Individual」も「Business」もアカウント作成の料金は発生しませんので「Business」で作っておきましょう。
paypalのアカウント
ebay輸出ではペイパルのアカウントも必要になります。
なぜなら、ebayの支払いは基本的にペイパルで行われるからです。
ペイパルのアカウントを作成しないと売上金の入金や、手数料などの支払いなどができないので必ず作成することになります。
ペイパルもアメリカの会社ですが、日本語でアカウント作成することが出来ます。
必要な項目を入力していくだけで、誰にでも簡単に解説できるのですぐに作っておきましょう。
ペイパルのアカウントも「Individual」(個人カウント)と「Business」(商用アカウント)の2つがあります。
選ぶべきアカウントの種類は絶対に「Business」(商用アカウント)です。
なぜなら、ペイパルはお金を銀行に引き出すときに手数料がかかりますが、ビジネスアカウントにして一定金額以上の取引があると手数料が減額されるからです。
ebay輸出を始めたばかりでは恩恵を受けることは少ないですが、売上金額が大きくなると絶対「Business」(商用アカウント)にしたくなります。
僕は個人アカウントからビジネスに変更したのですが、グレードアップというよりは新規作成に近いので2度手間になります。
ですので、ペイパルのアカウントも初めから「Business」(商用アカウント)で開設しましょう!
ペイパルもアカウント開設は個人もビジネスも無料で出来ます。
ebay輸出を始める為にあると便利なアカウント6つ
ebay輸出を始めてお客様に商品を購入していただいたら仕入れをして、発送しなければなりません。
その為に作っておくと便利なアカウントをご紹介します。
日本郵便
商品を海外に発送するときに必要なのが日本郵便のアカウントです。
日本郵便の国際郵便のアカウントを作成すると、購入者の名前や住所をコピペするだけで送り状を作成することが出来ます。
2021年からアメリカへ商品を発送する場合、送り状を手書きで書くと郵便局で受け付けてもらえないので絶対に必要なアカウントとも言えます。
国際郵便なんてちゃんと届くのか不安という方も多いと思います。
そんなあなたの為に2021年4月の国際郵便の到着日数の目安がありますので、参考にしていただけたらと思います。
-
-
ebay輸出で利用する国際郵便の日数はどれくらい?2021年4月の状況は?〇〇は発送除外を推奨
続きを見る
Amazonプライム
商品の仕入れはAmazonですることも多くなるので、Amazonプライムのアカウントを作成しておきましょう。
プライムにすると年会費が必要になりますが、送料が無料になったり、翌日に商品が届くので1ヶ月に5個の商品を購入するだけでも元が取れるのでこれからアカウントを作成するのであれば、絶対にAmazonプライムにしておきましょう。
ebayでは、商品を発送するのが遅くなると評価が悪くなり上位表示されづらくなってしまいますので無在庫でebay輸出を始めるのであれば、商品の到着までの日数というのも大事になってきます。
Amazonプライムであれば翌日には到着します。
遅くても3〜1週間で到着しますし、何より在庫切れということはほぼありません。
Amazonプライムのメリット・デメリットは下記の記事で解説していますので年会費を払う価値があるのか確認してみて下さいね。
-
-
Amazonプライムのメリット・デメリット【送料無料・最短2時間後に到着】使わない理由ある?
続きを見る
楽天市場
楽天市場も商品を購入する時に必要になってきますのでアカウントを作っておくと便利です。
最安値を探すのであればAmazonの方が安い事の方が多いですが、ポイント還元などを考えると楽天市場で購入した方が安いという場合もありますのでアカウントを作っておくと商品を安く購入できる選択肢が増えます。
ただし、楽天市場は在庫切れのリスクがあるので楽天市場を仕入れのメインにするとちょっと不安。
Yahooショッピング
Yahooショッピングのアカウントを作っておくとPayPayのポイント還元などが受けられるので、お得に購入できる可能性があります。
メルカリ
ebayで中古商品を扱うならメルカリから購入すると、利益率が高くなる商品が見つかります。
ebay輸出で中古商品を扱うならメルカリのアカウントも作成しておきましょう!
専用のメールアドレス
ebay輸出用のメールアドレスを作っておくと、後から見返すときに便利です。
Gmailのフリーメールで良いので作成しておきましょう!
Gmailのアカウント作成はこちら
ebay輸出を始める為に今後必要になるであろうアカウント1つ
これまでにご紹介したアカウントを作成して頂ければ、ebay輸出で困る事はないでしょう。
冒頭に絶対に必要なアカウントでpaypalをご紹介しましたが、実はebayは決済の会社をPayPalから別の会社に移行しようと準備しています。
そこで、これからebay輸出を始めるにあたって作っておくべきアカウントを1つご紹介します。
ぺイオニア
ぺイオニアというのは日本にいながらにして、海外の銀行口座を持つことができるサービスのことです。
近々ebayは決済をpaypalからぺイオニアにすると言われています。
すでにぺイオニアのHPでは提携するという旨が伝えられています。
paypalとぺイオニアの併用が可能なのか、ぺイオニアのみしか使えないのかはまだわかりませんが、おそらく2021年のうちに移行するだろうと言われています。
どんな契約になるかはわかりませんが、PayPalよりも圧倒的に手数料が安くなると予想します。
なぜならぺイオニアは手数料の安いことが最も大きな売りだからです。
PayPalからUSドルを引き出して日本円にするには約4%程度の手数料がかかりますし、為替手数料もかかります。
それに比べるとぺイオニアは2%以下となっています。
ebayの提携でどのようになるかはわかりませんが、これまでのPayPalの手数料よりは安くなるので今のうちにぺイオニアのアカウントを作成しておきましょう!
下記のリンクからアカウントを作成していただくと25ドルのプレゼント付きです。(1,000ドルの取引完了後)
リンク先は英語で表示されている方は右上の地球のマークのところから日本語を選択して頂くと、日本語でアカウント作成を進めることが出来ますよ!
下記の画像をご覧ください。
こちらはebayJapanの公式セラーポータルのスクショ画面です。
読んで頂ければわかりますが、2021年5月末から順次ぺイオニアへの登録通知が届くと発表されています。
そして全てのebayセラーは2021年中に登録する必要があると書かれています。
これはPayPalとの完全な決別を意味してますね!
これからebay輸出を始める方は早めにアカウントを作成しておきましょう。
ebay輸出を始める為に必要なアカウント2つ+あると便利なアカウントのまとめ
ebay輸出を始める為に必要なアカウント2つ+あると便利なアカウントについてご紹介しました。
2021年5月現在では絶対に必要なアカウントは下記の2つでしたね。
仕入れ先に使うECサイトはあなたの取り扱うジャンルや商品によってまずは必要な分だけアカウントを作成しておきましょう。
そして今後絶対に必要になるのはぺイオニアのアカウントです。
いつまでもPayPalの手数料で損しない為にも早めにぺイオニアのアカウントを作成しておきましょう!