本ページはプロモーションが含まれています

奥日光

奥日光の中禅寺湖周辺で日帰り温泉出来る場所【日光山水】

日光山水

20191129日(良い肉の日)

時刻は1834分。

奥日光と呼ばれる中禅寺湖周辺は既に暗闇に覆われている。

 

外灯も少なく、中禅寺湖は真っ黒でまるでブラックホールの様にどんよりとしていて、吸い込まれそうな気分になる。

そんな中禅寺湖周辺を歩きながら、日帰り温泉が楽しめるという【日光山水】を目指す。

 

いろは坂を登り切った、T字路を左折して、二荒山神社の紅い鳥居をくぐり、中禅寺湖に沿って歩く事約10分。

目的地の【日光山水】に到着。この【日光山水】は旅館として営業している。

 

建物の前には日帰り入浴出来ますの旗が立っている。

  日光山水

ここで間違いないようだ。

自動ドアを通り建物の中へ。

受付らしき場所があるが、受付の人はいない。

 

すぐにバックヤードから、腰の低い人当たりの良い40代くらいの男性が現れる。

日帰り入浴したいと伝えると、料金を教えてくれた。日帰り入浴の料金は800円だ。

 

1,000円札を渡し、200円のお釣りを受け取る。

ロッカーの鍵と体を洗う様の小さい白いタオルを渡されて、浴場のある2階へと案内される。

日光山水

日光山水

階段の手前で口を脱ぎ、スリッパに履き替える様に言われ、浴場のある2階へ。

ナカイ
バスタオルは渡されないのか?

 

と思いつつも、浴場に置いてあるのかと思いそのまま2階に行き手前側に男湯と奥側に女湯がある。

廊下にロッカーがあるので、そこで上着と貴重品を入れ鍵をかける。

 

男湯の暖簾を潜り、脱衣所へ。

日光山水

誰もいない。どうも1人貸し切り状態のようだ。ガラス越しに内風呂と露天風呂を見ても誰もいないようだ。

貸し切りの露天風呂って最高だな。と感じながら服を脱いでいく。

 

ある事に気づいた。

バスタオルが置いてない。

 

体を洗うようのタオルあるし、それで拭けばいいやと思い、浴場へと進む。

浴場に入るとまず感じるのが匂いだろう。

 

温泉独特の硫黄の匂いです。それもそのはずです。この【日光山水】の温泉は乳白色の硫黄泉だからです。

露天風呂では源泉を贅沢に掛け流しすることが出来るのです。

 

右側に体を洗う蛇口と桶などが5セットほどある。

日光山水

左側に内風呂、正面の突き当たりのガラス扉を挟んで露天風呂がある。

まずは、準備された椅子に座り、頭と体を洗う。

シャンプーとボディーソープは備え付けのものがあるので、持って行かなくても大丈夫。

頭と体が洗い終わったら、内風呂に入り体を温める。

日光山水

右足のつま先からゆっくりと湯船に浸かる。温度を確認する様にちょっとづつ入る。

温度は熱すぎない、42℃くらいだろう。

僕は温泉や銭湯が好きですがあまり熱いお湯は苦手なので、41〜42℃くらいが嬉しい。

 

この【日光山水】も僕の好みの温度だ。肩まで浸かり、ゆっくりと温まる。

 

まだ誰も入って来ずに、貸切状態。

広いお風呂って気持ち良いですよね。

 

10分ほどして、体が温まったら露天風呂に移動する。

日光山水 露天風呂

露天風呂と言っても、半露天風呂という感じだ。

屋根があって、露天風呂の前にも扉があり、この日は扉がほとんど閉まってた。

なので、そんなに外の風景は楽しめませんでした。

 

とは言っても、11月末の19時頃の奥日光は真っ暗なので、楽しむほどの景色は見れないです。

露天風呂の方も内風呂と同じ様に42℃くらいで入浴しやすい。

相変わらずの貸切状態なので、ゆっくりのんびりと浸かることが出来る。

 

肩まで浸かって足だけ出したり、淵に腰掛けて足湯みたいにしたりと楽しんだ。

20分ほど露天風呂を楽しんだら、最後に内風呂に戻り温まり直して上がる。

 

脱衣所に戻るもバスタオルは無し。

持っていた体を洗う様の白いタオルをよく絞り、それで体を拭きながら脱衣所に。

脱衣所には無料でドライヤーと肌水と綿棒が置いてある。

 

持ち物を増やしたくない僕には嬉しい配慮だ。

バスタオルはないですけど。

 

脱衣所には暖房器具もありましたが、電源は入っていません。

お風呂を上がってからでは温まるまでに時間がかかったので、入浴する前につけておくべきだと感じた。

使い終わった体を洗う様のタオルは、脱衣所のところに回収する入れ物があるのでそこにいれておけばオッケー。

 

ロッカーから荷物を取り出したら、ロッカーの鍵は先ほどの受付の方に返して建物を出ます。

外に出ると、雪が降り始めていました。

 

奥日光中禅寺湖周辺の日帰り温泉【日光山水】の感想

いかがでしたでしょうか?

【日光山水】での日帰り温泉での旅行記でした。

 

日光は温泉地と言われますが、中禅寺湖周辺での日帰り温泉が出来る所というのは少ないです。

旅館やホテルに宿泊していれば、大浴場は併設されています。

 

しかし、バックパッカーや途中下車のときに日帰り温泉があるのは嬉しいですね。

先ほども書きましたが、【日光山水】の温泉は乳白硫黄泉です。

特有の硫黄の匂いが浴場には漂っていますので、硫黄の匂いが苦手という人はお勧めできません。

しかし、露天風呂では源泉を掛け流しでき、泉質は肌がすべすべになる様な泉質です。

 

そして11月の末という紅葉シーズンのピークを過ぎていれば、貸切状態というおまけ付きです。

中禅寺湖周辺で日帰り温泉出来る場所を探しているという方にはオススメです。

 

【日光山水】

住所:321-1661 栃木県日光市中宮祠2478

電話:0288-55-0378

電話受付時間:9時〜19時

 

-奥日光
-