こんにちはナカイです。
Googleの検索で先輩ブロガーさんを徐々に超える結果が出るようになりました。
やり方は間違ってなかったと、最近は実感するようになりました。
今年も残り1ヶ月ちょっとですが、下記の画像の実績を元にブロガー活動をしていきたいと思います。
続けてて良かった!! pic.twitter.com/lRXGwzfWZJ
— ナカイのブログ💻目指せ月商30万でブログ飯 (@nakainotabi) November 23, 2020
今回はアフィリエイトで稼ぐならお金のジャンルを選ぶといいですよ!
という事を解説していきます。
「お金のジャンルと言っても何を書けばいいの?」
「具体的な事を教えて欲しい」
という方もいると思います。
本記事ではそんなあなたの為に、アフィリエイトでお金のジャンルを選ぶ時の具体例を解説します。
稼ぎたいという気持ちは置いておいて、まずは緑茶でも入れて心を落ち着かせて読み進めてください。
できれば、誰にも見られずにこっそりと読んでもらいたいです。
それぐらい、すごい濃い情報です。
お金のジャンルというのは1つ成約すると報酬で数千円〜数万円に。
アフィリエイトで稼ぐならお金のジャンルは外せません。
本記事の内容 アフィリエイトで稼ぐならお金のジャンルを選ぶ3つの理由 なぜお金? お金ジャンルとは? お金ジャンルの具体例
具体的な例も出しているのですぐに、アフィリエイトブログを始めてみてください!
アフィリエイトで稼ぐならお金のジャンルを選ぶ3つの理由
アフィリエイトブログを作って副収入を得たい。
でも、どんなジャンルを選んでアフィリエイトブログを作れば良いかわからない。
そんな方も多いと思いますが、しっかりとした理由があります。
アフィリエイトで稼ぐならお金のジャンルを選ぶ3つの理由。
3つの理由
- お金をいらないという人はいない
- 全ての年代に悩みがある
- 報酬が高い
なぜお金?
なぜお金のジャンルを選ぶべきなのか?
答えは簡単でお金をあげると言われて、断る人はいないからです。
出所のわからない怪しいお金は別として、10万円あげると言われて断る人はいませんよね。
特別給付金が良い例ですね。
周りに特別給付金を断った人はいますか?
いないですよね?
つまり、多くの人が興味があり必要としている。
それなのに、教えてくれる人はいないので自分で本を読んだり、ブログを読んだりして勉強するしかありません。
ですのでお金のジャンルというのは非常に需要があり、廃れないジャンルだと言えます。
お金のジャンルのアフィリエイト商品は下記のASPで調べてみてくださいね。
-
初心者ブロガーに【おすすめASP3選+5】クローズドASPで同期に差をつける
続きを見る
お金ジャンルとは?
お金のジャンルとは一体どんな事を書けば良いのでしょうか?
- お金の歴史?
- お金の成り立ち?
- お金がどこで印刷されているか?
違います。
確かに、お金に愛される為にはお金に詳しくなりお金を好きになるという事は大事です。
しかし、上記の3つの悩みを解決しても収益は繋がりません。
お金の歴史を知りたい読者が検索してブログに辿り着き、お金の歴史を知りました。
へ〜。そうなんだ
終了。
これではアフィリエイトで稼げません。
お金のジャンルと言っても歴史や成り立ちなどを書いても稼げないです。
お金のジャンルで書くべき事柄は次のような内容です。
- 就職する方法
- 出世・昇進する方法
- 副業で収入を得る方法
- 100万円貯金する方法
- 株式投資
- 不動産投資
- 仮想通貨
- マイルの貯め方
- ポイント貯め方
つまり、収入に直結する事です。
言い方を変えれば「稼げる方法」です。
- これから就職する学生さんは、良い企業に入り安定した収入を得たい。
- 会社員として働いている方は、出世や昇進をして給料を上げたい。
- 会社がブラックで給料が少ないから副業で収入を増やして、会社を辞めたい。
などなど、多くの世代でお金への興味は尽きる事がありません。
ですので、20代、30代、40代、50代、60代と多く世代を読者に設定出来ます。
上記のようなお金のジャンルでアフィリエイトを始めると、収益の額が大きくなります。
しかも、記事を書くにあたり自分でも本を読んだり勉強をする事でお金についても詳しくなれるので、一石二鳥です。
お金ジャンルの具体例
ではどの様にアフィリエイトブログを書けば良いのか?
さらに深掘りして具体的に解説します。
先ほど挙げた9つの例をもう一度みてみましょう。
- 就職する方法
- 出世・昇進する方法
- 副業で収入を得る方法
- 100万円貯金する方法
- 株式投資
- 不動産投資
- 仮想通貨
- マイルの貯め方
- ポイント貯め方
上記の中から1つだけを選んで、そのテーマに特化したアフィリエイトブログにします。
例えば「副業で収入を得る方法」をテーマにすると次の様な記事がかけますね!
- どんな副業があるのか?
- サラリーマンにはどの副業が向いているのか?
- 副業は会社にバレるのか?
- 副業を効率よく稼ぐには?
などの様に副業を始めたい人が知りたい事や、つまづいている悩みを解決する事で報酬を得る事が出来ます。
副業でブログを選んだ人の為に、レンタルサーバーの契約方法から記事の書き方までを解説してあげると、その時に必要な道具やツールなどを紹介する事で報酬を得る事が出来ます。
ネット通販を選んだ人にはネット通販の解説方法や、ツール、商品紹介などで報酬を得る事ができます。
副業で収入を得る方法をテーマにせずに「副業ブログ」や「副業ネット通販」でテーマを絞ってもOK.
以上がお金ジャンルを選ぶ時の具体例です。
アフィリエイトを始めたいけど、ジャンルがまだ決まっていないという方はお金のジャンルというのを検討してみてください。
ブログの書き方がわからないという方は下記の記事を読んで真似してみてください。
-
読みやすいブログの記事の書き方【初心者が収益化する為のテンプレート付き】
続きを見る
アフィリエイトで稼ぐならお金のジャンルを選ぶ理由のまとめ
アフィリエイトで稼ぐならお金のジャンルを選ぶ理由について解説しました。
お金のジャンルは1件あたりの報酬も高く数千円〜数万円になることも!
中には無料オファーもあります。
無料オファーというのは無料の紹介で報酬が貰えるものです。
例えば、読者に転職エージェントの会社に登録してもらうと報酬がもらえるというものです。
読者は登録するのにお金がかからないのでハードルが低いです。
それでも報酬は5,000円以上貰えたりします。
ですのでアフィリエイトブログを始めるならお金のジャンルを選ぶと稼ぎやすいですよ。
お金のジャンルでアフィリエイト を始めるなら下記の3つのASPに登録しておくと、同じ案件が比較出来たりするので一番報酬の高い広告を選ぶ事ができます。
商品選びはこちら
自己アフィリエイトも出来る案件もあるので、下記の記事を参考にしてまずは数千円〜数万円を稼いでみましょう。
-
自己アフィリエイトのやり方|メリットとデメリットも解説
続きを見る
またアフィリエイトで稼ぎやすいジャンルというはお金以外に3つあります。
他のジャンルで始める方はこちら
残りの3つジャンルについては下記の記事にまとめています。
その他のブログやアフィリエイトに関する記事は下記にまとめています。
読んで頂ければPV数がアップします。