「ブログを始めて半年継続した収益はいくら?」
「記事は何本?」
「PV数はいくつ?」
そんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- ナカイのブログ半年運営の収益は〇〇〇円
- ブログ運営6ヶ月目に書いた47記事一覧
- ブログ7ヶ月目に向けての抱負
ブログを運営しているのは飲食業界に15年以上勤務していた、ナカイです。
2019年9月23日から運営しています。
本記事ではブログを半年間続けた結果を報告します。
ブログ歴が同じくらいの人の参考になればと嬉しいです。
まずは前回立てた目標を振り返ってみましょう。
タップ出来る目次
- 1 ナカイのソラタビ半年間の運営の収益は〇〇〇円
- 2 ブログ運営6ヶ月目に書いた26記事一覧
- 2.1 3月2日:ブログ5ヶ月継続した結果報告
- 2.2 3月3日名古屋コーチンの卵を使ってみた感想
- 2.3 3月4日:1年間乗り放題の飛行機チケットの購入方法【神チケット】3月7日まで
- 2.4 3月5日:20代で貯金50万円を2ヶ月で達成する方法
- 2.5 3月7日:SMARTalkのメリット・デメリット|評判や口コミ
- 2.6 3月7日:SMARTalk(スマトーク)の設定と使い方【初心者向け】
- 2.7 3月8日:SMARTalkと050plusを比較【副業】で使えるIP電話はどっち?
- 2.8 3月9日:ゴーストレストランが無料で専用の電話番号を持つ方法
- 2.9 3月9日:ゴーストレストランの為のMEO対策【集客アップ】する方法
- 2.10 3月11日:ゴーストレストランにアマゾンプライムミュージックがおすすめの理由
- 2.11 3月12日:Amazon prime music(アマゾンプライムミュージック)アプリの使い方【オフラインで使う方法】
- 2.12 3月12日:ゴーストレストランの為のMEO対策日記【朝食とシャンパンのお店】
- 2.13 3月13日:ゴーストレストランにおすすめの5つの音楽配信サービスを比較
- 2.14 3月14日エッグベネディクトのレシピと作り方を大公開【麻布十番 朝シャン倶楽部】
- 2.15 3月16日:スクランブルエッグの作り方。美味しくて、お洒落にするコツ【麻布十番 朝シャン倶楽部】
- 2.16 3月17日:ゴーストレストランとは?5つに細分化してみた。
- 2.17 3月19日:エアレジ(AirREGI)のメリット・デメリット|評判や口コミは?
- 2.18 3月20日:【ゴーストレストランの為のインスタグラム広告【2回目】
- 2.19 3月21日:【飲食店求人サイトで年収を上げる転職の方法と4つの手順
- 2.20 3月21日:【飲食業界から他業種への転職するためのおすすめ求人サイト3選
- 2.21 3月22日:ゴーストレストラン開業に使える間借りマッチングサイトおすすめ5選
- 2.22 3月23日:【プライムビデオで見られる料理映画のまとめ
- 2.23 3月24日:間借りで飲食店を開業するメリット・デメリット|失敗しない開業方法!
- 2.24 3月26日:ゴーストレストランを開業する3つの手順
- 2.25 3月29日:ドキュメンタル【シーズン2】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
- 2.26 3月31日:ドキュメンタル【シーズン2】の動画を無料で視聴する方法
- 3 ブログを半年間運営した考察まとめ
- 4 ブログ7ヶ月目に向けての抱負
- 5 楽天やAmazonも力を入れる
6ヶ月目の数字的な目標
収益 | PV数 | 記事数 |
50,000円以上 | 10,000PV以上 | 30記事 |
その他の目標
- アフィリエイトで収益を増やす
- ブログの設計を見直す
果たして、この目標は達成できたのでしょうか?
ナカイのソラタビ半年間の運営の収益は〇〇〇円
2020年3月1日〜3月31日までの「ナカイのソラタビ」の収益はこちらです。
売上と収益
6ヶ月目の売上と収益はこちらです。
7,000円以上
内訳は以下の様になっています。
楽天アフィリエイト | 11,243円 | 678ポイント(未確定) |
Amazon | 61,404円 | 3,304円(確定) |
Googleアドセンス | ペットボトルの水16本分 | |
アフィリエイト | 2,500円(確定) |
アフィリエイトが発生が少なく、全体的に収益は減少しました。
ブログを初めて半年経過して売上が下がると言うのは精神的にやられます。
少し飽きてきました。
3月もアフィリエイトが発生しているので、4月はアフィリ収益はもう少し増えるのではないでしょうか?
PV数
続いてPV数です。
2020年3月1日〜3月31日までです。
10,000PV以上
半年経過したところで、ようやくPV数10,000を超えました。
PV数は順調に伸びています。
毎日250〜300PVくらいで推移していて、たまに500PVとか700PVを超える日が出てきました。
正しくSEOができていると言う事でしょうか?
収益は減っていますがPVが増えている事が唯一の救いです。
ブログ運営6ヶ月目に書いた26記事一覧
ブログ運営6ヶ月目(3月)に書いた26記事の全てをご紹介します。
3月2日:ブログ5ヶ月継続した結果報告
-
ブログ5ヶ月継続した収益の結果報告
続きを見る
3月3日名古屋コーチンの卵を使ってみた感想
3月4日:1年間乗り放題の飛行機チケットの購入方法【神チケット】3月7日まで
-
1年間乗り放題の飛行機チケットの購入方法【神チケット】3月7日まで
続きを見る
3月5日:20代で貯金50万円を2ヶ月で達成する方法
-
20代で貯金50万円を2ヶ月で達成する方法
続きを見る
3月7日:SMARTalkのメリット・デメリット|評判や口コミ
-
SMARTalk(スマートーク)の5つのメリット・3つのデメリット|評判や口コミ
続きを見る
3月7日:SMARTalk(スマトーク)の設定と使い方【初心者向け】
-
SMARTalk(スマートーク)の設定と使い方【初心者向け】
続きを見る
3月8日:SMARTalkと050plusを比較【副業】で使えるIP電話はどっち?
-
SMARTalkと050plusを比較【副業】で使えるIP電話はどっち?
続きを見る
3月9日:ゴーストレストランが無料で専用の電話番号を持つ方法
3月9日:ゴーストレストランの為のMEO対策【集客アップ】する方法
3月11日:ゴーストレストランにアマゾンプライムミュージックがおすすめの理由
3月12日:Amazon prime music(アマゾンプライムミュージック)アプリの使い方【オフラインで使う方法】
-
Amazon prime music(アマゾンプライムミュージック)アプリの使い方【オフラインで使う方法】
続きを見る
3月12日:ゴーストレストランの為のMEO対策日記【朝食とシャンパンのお店】
3月13日:ゴーストレストランにおすすめの5つの音楽配信サービスを比較
3月14日エッグベネディクトのレシピと作り方を大公開【麻布十番 朝シャン倶楽部】
-
エッグベネディクトのレシピと作り方を大公開【麻布十番 朝シャン倶楽部】
続きを見る
3月16日:スクランブルエッグの作り方。美味しくて、お洒落にするコツ【麻布十番 朝シャン倶楽部】
-
スクランブルエッグの作り方。美味しくて、お洒落にするコツ【麻布十番 朝シャン倶楽部】
続きを見る
3月17日:ゴーストレストランとは?5つに細分化してみた。
3月19日:エアレジ(AirREGI)のメリット・デメリット|評判や口コミは?
3月20日:【ゴーストレストランの為のインスタグラム広告【2回目】
3月21日:【飲食店求人サイトで年収を上げる転職の方法と4つの手順
3月21日:【飲食業界から他業種への転職するためのおすすめ求人サイト3選
3月22日:ゴーストレストラン開業に使える間借りマッチングサイトおすすめ5選
3月23日:【プライムビデオで見られる料理映画のまとめ
-
プライムビデオで視聴出来るおすすめ料理映画9選
続きを見る
3月24日:間借りで飲食店を開業するメリット・デメリット|失敗しない開業方法!
3月26日:ゴーストレストランを開業する3つの手順
3月29日:ドキュメンタル【シーズン2】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
-
ドキュメンタル【シーズン2】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
続きを見る
3月31日:ドキュメンタル【シーズン2】の動画を無料で視聴する方法
-
ドキュメンタル【シーズン2】の動画を無料で視聴する方法
続きを見る
3月は26記事の更新でした。
ゴーストレストランについての記事を中心に、後半では現在の状況も踏まえ飲食店の転職や家の中で楽しめるamazonプライムビデオの記事になりました。
ブログを半年間運営した考察まとめ
ブログ運営半年間の考察を以下で紹介しています。
- アフィリエイト報酬が減少
- PV数が増えた
アフィリエイト報酬が減少
アフィリエイト報酬が減少しています。
0ではないので、方向性としては間違っていないと思いますが正しい方向なのかもわからないです。
世の中の状況というのもあるかもしれません。
一般的に3月は広告費が高くなると言われていますが、世界的な危機の状態ですので仕方ないと言えます。
PV数が増えた
在宅での仕事や外出が減っているので、PV自体はもう少し増えても良いと思うのですが、テーマが旅行なので微妙かもしれません。
料理はかろうじてセーフですがどちらかというとプロ向けの記事になっているので、爆発は難しいですね。
ブログ7ヶ月目に向けての抱負
前回立てた目標を1つだけ達成できました。
ブログの設計自体もかなり変えたので、2つ達成です。
7ヶ月目(2020年の4月)の目標と抱負です。
7ヶ月目の数字的な目標
収益 | 50,000円以上 |
PV数 | 15,000PV以上 |
記事数 | 30記事 |
その他の目標
- アフィリエイトでの報酬を増やす
- 楽天やAmazonも力を入れる
アフィリエイトでの報酬を増やす
アフィリエイトでの報酬を増やせる様にブログの導線を整え、報酬を増やして行きます。
楽天やAmazonも力を入れる
楽天やAmazonの商品の紹介にも力を入れて行きます。
過去の収益は下記の記事にまとめています。
続きを見る初心者がブログを収益化するまで12の具体的な手順|3ヶ月のスケジュール
そのほかのブログに役立つ記事は下記にまとめていますのでご活用ください。