「ブログを始めて4ヶ月継続した収益はいくら?」
「記事は何本?」
「PV数はいくつ?」
そんな疑問にお答えします。
本記事の内容
ブログを運営しているのは飲食業界に15年以上勤務していた、ナカイです。
本ブログは2019年9月23日から運営していて、4ヶ月続けた結果を報告します。
ブログ歴が同じくらいの人の参考になればと嬉しいです。
ナカイのソラタビ4ヶ月運営の収益は〇〇〇円
2020年1月1日〜1月31日までの「ナカイのソラタビ」の収益はこちらです。
売上と収益
4ヶ月目の売上と収益はこちらです。
18,000円以上
内訳は以下の様になっています。
楽天アフィリエイト | 65,278円 | 1,233円(未確定) |
Amazon | 39,708円 | 1,921円 |
Googleアドセンス | セブンイレブンのくじ引き引けるくらい | |
アフィリエイト | 14,300円(未確定) |
アフィリエイトで収益が発生したのが何より嬉し意ですね。
収益が発生する事が確認出来れば、やり方が間違っていなかったと思えます。
後は同じ様に記事を増やして行く作業ですね。
PV数
続いてPV数です。
2020年1月1日〜1月31日までです。
4,000PV以上
前半は1日100PV前後だったのが、後半では200PVくらいにまでなりました。
ブログ運営4ヶ月目に書いた35記事一覧
ブログ運営4ヶ月目(1月)に書いた35記事の全てをご紹介します。
1月3日:飛ばない飛行機、来ないバス 2019年 9月11日
-
-
飛ばない飛行機、来ないバス 2019年 9月11日
続きを見る
1月3日:【バルセロナ旅行記 2019年 その2】ピカソ美術館〜サグラダ・ファミリア〜帰国
-
-
【バルセロナ旅行記 2019年 その2】ピカソ美術館〜サグラダ・ファミリア〜帰国
続きを見る
1月3日:龍神破魔矢の正しい祀り方|発祥の地で買えば1度きりで済みます。
-
-
龍神破魔矢の正しい祀り方|発祥の地で買えば1度きりで済みます。
続きを見る
1月3日:2020年の日光東照宮の初詣の完全ガイド|参拝時間、拝観料金全て解説します。
-
-
2020年の日光東照宮の初詣の完全ガイド|参拝時間、拝観料金全て解説します。
続きを見る
1月5日:プロが教える本格フォンドヴォーの美味しい作り方5つのコツを大公開
-
-
プロが教える本格フォンドヴォーの美味しい作り方5つのコツを大公開
続きを見る
1月6日:美味しいピストゥーソースを作る3つのコツを解説
-
-
美味しいピストゥーソースを作る3つのコツを解説|〇〇を使うと絶品に変化
続きを見る
1月6日:ソースボルドレーズを美味しく作る3原則を解説
-
-
ソースボルドレーズを美味しく作る3原則を解説
続きを見る
1月6日:スペイン3つ星経験のシェフが教える美味しいピカーダソースの作り方のコツを解説
-
-
黄皓(ハオハオ)と秋倉諒子(りょうこ)離婚した? - 話題のカップルの現在
続きを見る
1月6日:旅人ブログ3ヶ月運営した結果報告
-
-
ブログ3ヶ月継続した収益結果報告
続きを見る
1月7日:プロが教える美味しいフュメ・ド・ポワソンの作り方2つのコツを大公開
-
-
フュメ・ド・ポワソンの美味しい作り方2つ|プロのレシピを大公開
続きを見る
1月8日:初めてでもで迷わない!!鎌倉駅から銭洗弁天までの道順を写真を使って解説
-
-
銭洗弁天へのアクセスを解説!!【鎌倉駅】からの行き方
続きを見る
1月10日:2020年5月の連休はバルセロナに旅行しよう!
-
-
2020年5月の連休はバルセロナに旅行しよう!
続きを見る
1月12日:ブログを収益化する5つの手順|初心者でも簡単に出来る
-
-
初心者がブログを収益化するまで12の具体的な手順|3ヶ月のスケジュール
続きを見る
1月14日:ブログを収益化する5つの手順|初心者でも簡単に出来る
-
-
楽天市場ダイヤモンド会員を1年続ける方法|Amazonのプライム会員でも達成出来ます。
続きを見る
1月15日:ドキュメンタル【シーズン7】動画を無料で見る方法|あらすじとメンバーを確認
-
-
ドキュメンタル【シーズン7】動画を無料で見る方法
続きを見る
1月15日:ドキュメンタル【シーズン7】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
-
-
ドキュメンタル【シーズン7】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
続きを見る
1月16日:ドキュメンタルシーズン7加藤(ザブングル)のは必要だったのか?
-
-
ドキュメンタルシーズン7加藤(ザブングル)のは必要だったのか?
続きを見る
1月17日:ドキュメンタル【シーズン6】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
-
-
ドキュメンタル【シーズン6】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
続きを見る
1月17日:ドキュメンタル【シーズン6】動画を無料で見る方法|あらすじとメンバーを確認
-
-
ドキュメンタル【シーズン6】動画を無料で見る方法|あらすじとメンバーを確認
続きを見る
1月18日:ドキュメンタル【シーズン5】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
-
-
ドキュメンタル【シーズン5】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
続きを見る
1月18日:ドキュメンタル【シーズン5】動画を無料で見る方法|あらすじとメンバーを確認
1月19日:ドキュメンタル【シーズン4】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
-
-
ドキュメンタル【シーズン4】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
続きを見る
1月19日:ドキュメンタル【シーズン4】の動画を無料で視聴する方法
1月20日:2019年アフィリエイト売上実績を公開【ブログ歴1年3ヶ月の成果】
-
-
2019年アフィリエイト売上実績と収益を公開【ブログ歴1年3ヶ月の成果】
続きを見る
1月20日:アボカドを使ったヴィーガンレシピ5選|インスタ映えするオススメレシピ!!
-
-
アボカドを使ったヴィーガンレシピ5選|インスタ映えするオススメレシピ!!
続きを見る
1月21日:豆腐を使ったヴィーガンレシピのオススメ5選【初めてでも簡単に出来る】
-
-
豆腐を使ったヴィーガンレシピのオススメ5選【初めてでも簡単に出来る】
続きを見る
1月21日:vegan(ヴィーガン)の意味とは?|ヴィーガンには2種類ある?
1月21日:ペペロンチーノの乳化のコツはフライパン選びで決まる?【家庭のコンロ編】
-
-
ペペロンチーノの乳化のコツはフライパン選びで決まる?【家庭のコンロ編】
続きを見る
1月22日:究極のペペロンチーノを作るには塩とオリーブオイルを2種類使うべし
-
-
究極のペペロンチーノを作るには塩とオリーブオイルを2種類使うべし
続きを見る
1月25日:ドキュメンタル【シーズン3】の動画を無料で視聴する方法
-
-
ドキュメンタル【シーズン3】の動画を無料で視聴する方法
続きを見る
1月25日:ドキュメンタル【シーズン3】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
-
-
ドキュメンタル【シーズン3】の感想と見どころをエピソードごとに紹介
続きを見る
1月29日:【失敗談】フランスのワーホリで軽い気持ちで住居を決めたらホームレスになった話
-
-
【失敗談】フランスのワーホリで軽い気持ちで住居を決めたらホームレスになった話
続きを見る
1月29日:パスタの茹で時間を2分でペペロンチーノを作る【家庭で誰にでも出来る】
-
-
パスタの茹で時間を2分でペペロンチーノを作る【家庭で誰にでも出来る】
続きを見る
1月30日:なぜセロリジュースを飲むと異性にモテるようになるのか?|セロリの効能
-
-
なぜセロリジュースを飲むと異性にモテるようになるのか?|セロリの効能
続きを見る
1月31日:ブログが続かないと思った時に気分を切り替える【無料の裏技】
-
-
ブログが続かないと思った時に気分を切り替える【無料の裏技】
続きを見る
かなりの記事を書きました。
ブログ運営4ヶ月の考察まとめ
ブログ運営4ヶ月の考察を以下で紹介しています。
- 記事が量産できた
- 収益が上がった
- PV数が増えた
順番に解説していきます。
記事が量産できた
ドキュメンタルの記事とリゾートバイトの記事をテンプレート化できたので、記事を量産することにつながりました。
テンプレートは記事を増やす意味でも大事ですね。
収益が上がった
アフィリエイトで収益が上がったのも大きいですね。
広告単価が高い商品だったと言うのもありますが、金額的にも大きいですね。
記事の書き方やSEO対策が間違っていなかったのだと確信できた瞬間でもあります。
PV数が増えた
PV数が増えたのも嬉しいです。
前回の結果報告では正確な数字が出ていないので伸び率などは、比較できません。
しかし1月の前半と後半で倍くらい伸びていたので、記事を量産した効果も合ったのではないかと思います。
ブログ5ヶ月目に向けての抱負
まずは目標で合った100記事が4ヶ月で達成できました。
では5ヶ月目(2020年の2月)の目標と豊富です。
5ヶ月目の数字的な目標
収益 | 50,000円以上 |
PV数 | 10,000PV以上 |
記事数 | 30記事 |
その他の目標
Google砲に被弾
Google砲に被弾するとPV数が大きく増え、ドメインパワーも強くなり良いことづくめです。
狙ってGoogle砲に被弾できる様なので、その方法を実践して狙って行きます。
上手く行ったら、その方法も公開します。
過去記事リライト
始めの頃に書いた旅行記事のできがあまりよくないので、リライトして行きます。
すでに、少しづつ始めていますが酷すぎてリライトと言うか新しく書いていると言う感じです。笑
キーワード選定などもめちゃくちゃなので、タイトルごと書き直しています。
これが果たして、効果があるのか?
次回の運営報告をご覧ください。
過去の収益は下記の記事にまとめています。
続きを見る
初心者がブログを収益化するまで12の具体的な手順|3ヶ月のスケジュール
そのほかのブログに役立つ記事は下記にまとめていますのでご活用ください。